昨年夏に上棟しました京都市の紅梅町の家が完成し1月にお引渡しをしました。
室内壁は漆喰、1階床は桧を、天井と2階床は杉を使用しています。
リビングダイニングの天井は大和天井です。お子様が集って勉強できるように壁際にはカウンターを取り付けました。
幅広く取った階段横の壁には段差を利用し高いところでも手の届くように棚をつけました。
子供室です。あえて壁は作らず将来必要な時期が来た時に間仕切りをつけれれるプラントなっています。
余白のスペースには本棚を設置しました。
小上がりの団欒スペースです。杉板をはめ込んだ造作の掘りごたつです。
最終更新日:2017年4月18日投稿日:2017年3月2日