令和4年度「京都のステキな木の空間」
木の空間の事例投票及びパネル展示が開始されました。
弊社で施工した「こだわりの木の空間」を応募しています。
身近にあったら利用したい、行ってみたい、住んでみたいと思う空間を皆さまに投票していただく企画です。
見ているだけで、ときめくようなステキな木の空間が多数応募されています。
詳しくは下記URLよりご覧ください。
京都のステキな木の空間 投票ページ
〇投票期間
令和4年10月1日(土)~令和4年10月31日(月)
令和4年度「京都のステキな木の空間」
木の空間の事例投票及びパネル展示が開始されました。
弊社で施工した「こだわりの木の空間」を応募しています。
身近にあったら利用したい、行ってみたい、住んでみたいと思う空間を皆さまに投票していただく企画です。
見ているだけで、ときめくようなステキな木の空間が多数応募されています。
詳しくは下記URLよりご覧ください。
京都のステキな木の空間 投票ページ
〇投票期間
令和4年10月1日(土)~令和4年10月31日(月)
「京都の木の家」「注文住宅」の竹内工務店ブログです。
京都市北区T邸「京町家リノベーション」の竣工:ビフォーアフターの様子後編です。
竹内工務店では京都の工務店として、「京町家リノベーション」「古民家のリノベーション」を多数手掛けております。
リノベーションでは新築注文住宅とは違った視点で既存の建物に合わせた構造補強を行い間取りの変更も必要になってきます。
断熱性能の向上、バリアーフリー化などはご希望に合わせて変える事が可能です。
T邸京町家は、雨漏りを含め建物の老朽化が進み、全体的な刷新をしたいとのご希望で工事が始まりました。
工事では既存の京町家の趣は大切に残しながら、今の生活スタイルに合わせた性能や間取りになるよう、
耐震補強、断熱材の充填、間取りの変更、住宅設備の入替など、フルリノベーションをしています。
今回は住宅設備や、2階の様子などをご紹介します。
住宅設備は全て入れ替えています。
オリジナルの造作家具を組み合わせ、モダンな印象に生まれ変わりました。
2階は和室から洋間へと改修し、間取りも大きく変わっています。
以前のキッチンは壁に面してあり、暗い印象でした。
リノベーションでは、リビングに面した対面式キッチンとしています。
【アフター】
総ステンレスのカッコいいキッチンが入りました。
キッチン周りにはタイルを貼りました。
キッチン背面にはオリジナルの造作家具でカップボードを設置しました。
造作家具はオーク材です。
カップボードの下には分別ゴミに対応して、ダストボックスが並べて入るようになっています。
洗面脱衣室はアコーディオンカーテンで仕切られていました。
リノベーションでは、プライバシーに配慮し、壁を作り、木製建具を設置しました。
【アフター】
リビングとの間には中廊下を設け、トイレの手洗いは廊下部分に設置しています。
洗面脱衣室には造作家具と洗面ボールを設置しました。
こちらの造作家具もオーク材です。
お風呂は一坪あり広々しています。
緑を見ながらお風呂の時間を楽しみたいというご希望がございました。
バスタブ横の小窓からは緑が見えるよう、窓の高さを極力低く、窓の幅も極力広く設定しています。
夜でも緑を楽しめるよう、植栽はライトで照らされるようになっています。
植栽は「くちなし」です。
2階は襖で仕切られた和室が縦に並ぶ間取りでした。
リノベーションでは全ての部屋を洋間とし、プライバシーに配慮し中廊下をとっています。
2階でも過ごしやすいように、新たにトイレと洗面台を設置しました。
【アフター】
中廊下部分です。
廊下を挟んで左右に個室があります。
収納を開けると、スライドで板が出てくるようになっています。
こちらはパソコンデスクとして使われる予定です。
2階にはもともとトイレがありませんでしたが、
リノベーションでトイレと洗面台を新設しました。
【アフター】
手洗いは造作家具で制作しています。
トイレと分けてあるので、洗面なども可能です。
上部に小窓を設け、自然光を取り入れました。
洗面台の横の引き戸を開けるとトイレがあります。
2階にトイレがあると、何かと便利です。
【アフター】
虫小窓はそのまま残し、風が通るよう、納戸にも窓を設けました。
収納スペースは使いやすく、棚やポールを設置しウォークインクローゼットにしています。
【アフター】
棚、ポールを取付、勾配天井で空間を有効活用しています。
衣類を収納しやすいレイアウトになりました。
庭は長年手入れされず、荒れた状態でした。
今後住むうえで、管理がしやすいよう、大きくなりすぎた樹木は無くしています。
地面には芝を植え、塀は焼杉板の木塀にしています。
芝のあるお庭は小さな子供さんも過ごしやすいと思います。
【ビフォー】
庭は木や草が伸びた状態でした。
木が伸びているので日当たりも悪くなっていました。
【アフター】
リビングに面して庭があります。
窓に沿って、デッキを設置し、地面には芝を植えました。
こちらの外壁は弾性リシン吹き付け塗装で仕上げています。
グレージュ系の落ち着いた色で、焼杉板とも良く合っています。
T邸京町家リノベーションのブログ記事はこちらをご覧ください。
京都市北区T邸「京町家リノベーション」~竣工:ビフォーアフター(前編)~
京都市北区T邸「京町家リノベーション」~古材の再利用~
京都市北区T邸「京町家リノベーション」~外壁の焼杉板貼り~
京都市北区T邸「京町家リノベーション」~木工事、耐震補強~
京都市北区T邸「京町家リノベーション」~屋根工事~
京都市北区T邸「京町家リノベーション」解体工事が始まりました
【第22回SDGs問答】が令和4年9月24日(土)14:00 – 16:00 オンラインで開催されます。
「地元の木づかいで育む未来」をテーマに、
弊社が取り組む「地域産材を使った家づくり」
「木育」「地元の木と育む子供たちの未来」について問答していきます。
弊社はゲストスピーカーとして参加させていただきます。
ご興味のあるかたはこちらからお問合せ下さい。
■連絡先
びっくりエコ研究所「問答」事務局
TEL:075-753-5922
(平日10~17時)
メール:mezase530@gmail.com
【京都めぐるSDGs問答】みやこ杣木(そまぎ)とのコラボ(2022年9月24日)
「京都の木の家」「注文住宅」の竹内工務店のブログです。
少しずつ秋の気配が感じられる様になりました先日の吉日に、もうすぐ着工します新築の現場の地鎮祭を行いました。
中庭型でファザードには木格子を設けて京町家のテイストを取り入れております。そしてお住まいのタイトルは「シン京町家」です。
注文住宅ならではで間取りだけではなく、性能に関しても耐震性能、京都の気候に合わせた断熱及び内装、そしてこれからに向けての省エネ性能の仕様、太陽光についても、
お施主様と設計士さんと打ち合わせを重ねてきました。
国産材と和モダンな木の家、性能表示等級7の ZEH住宅でHEAT20の指標はG2.5です。
設計はトヨダヤスシ建築設計事務所さんです。
以前の施工現場のブログです。
「京都の木の家」「注文住宅」の竹内工務店ブログです。
今年の3月から解体工事が始まった京都市北区T邸「京町家リノベーション」の現場ですが、
約6か月の工期を無事終え、竣工そしてお引渡しをさせていただきました。
工事前は雨漏りなどもあり、住むことが難しい状態から工事がスタートしました。
想像していた以上に素敵な京町家リノベーションになり、お施主さまにも大変喜んでいただきました。
T様この度は誠におめでとうございます。
今回は京町家リノベーションの様子をビフォーアフターでご紹介します!!
外観は京町家のスタイルを大きくは変えていません。
漆喰の外壁、格子、虫小窓など、伝統的な京町家のカタチを踏襲しながら「瓦屋根の葺き替え」「建物側面の焼杉板貼り」「建物正面の漆喰塗りなおし」をしています。
玄関の土間空間は柱の位置を替え、約50cmほど間口を広くしています。
以前は土間から6帖の和室と台所に直接出入りするようになっていましたが、
今回は玄関土間の先をホールとし、プライバシーに配慮した間取りになっています。
ホール部分の床は無垢桧材です。
正面の木製建具を開けるとリビングがあります。
1階には続き間で和室が3部屋並んでいました。
リノベーションでは、1部屋をお茶室、1部屋を仏間としています。
茶室の床の間と欄間ですが、以前のお住まいの床の間の材を含む古材を再利用しています。
1番大きな8帖の和室はリノベーションで洋間のリビングになっています。
【アフター】
茶室の床の間ですが、床柱、落とし掛けは以前のお住まい使用していた古材です。
欄間も以前のお住まい使用していた古材です。
幅が足りない部分には縦格子を組み合わせました。
細かな部分ですが、襖の引手も以前のお住まいで使われていたものです。
既製品にはない、アンティークな風合いがあります。
もと8帖の和室と、縁だった部分が、洋間のリビングになっています。
リビングは庭に面して大きな窓があり、明るい空間になっています。
【アフター】
リビングの床は栗のフローリング材です。
足元には床暖房が入っています。
T邸を約100年支えてきた大黒柱は、以前の姿のまま現しで使用しています。
7寸の太さがある立派な大黒柱です。
ホゾ穴などの跡は、埋木をし、塗装をしてるので、遠目には分かりませんが、T邸の歴史が感じられる部分です。
昔ながらの京町家は階段が急勾配になっていることが多いです。
今回は階段の位置も変更し、新たに勾配が緩く、上がり降りがしやすい階段を新設しました。
【アフター】
階段はリビングの奥に移動させています。
空調とプライバシーに配慮し、階段室手前には木製建具を取付ています。
T邸京町家リノベーションのブログ記事はこちらをご覧ください。
京都市北区T邸「京町家リノベーション」~古材の再利用~
京都市北区T邸「京町家リノベーション」~外壁の焼杉板貼り~
京都市北区T邸「京町家リノベーション」~木工事、耐震補強~
京都市北区T邸「京町家リノベーション」~屋根工事~
京都市北区T邸「京町家リノベーション」解体工事が始まりました