コラム一覧

リノベーションとコンバージョン

長く使っている設備や備品は、定期的にメンテナンスをすることで使用しやすくなります。
私たちが長く暮らしている住まいも、改修やメンテナンスによって、新たな魅力を付け加えることで快適に過ごしやすい空間を手に入れやすくなるのです。

近年では中古物件の数が増えるとともに、リノベーションやコンバージョンといった改修手法に注目が集まっています。
このコラムでは、住まいにおけるリノベーションとコンバージョンについて、それぞれの特徴や違いを紹介します。
将来的に新しい住まいを購入したいと考えている方や、中古物件の価値を高めたいというような方は、今回紹介する情報を参考にしてください。

●リノベーションとは

リノベーションとは、住宅の内装や設備を改修や改善することを意味した言葉です。
たとえば水まわりをリフォームして機能的なものにするなど、今よりも高い性能や新しい機能を付け加えて過ごしやすくするのが目的です。
ここでは代表的なリノベーションのメリットとデメリットを紹介します。

<リノベーションのメリット>

・ライフスタイルに合わせやすい
既存の住宅を改修するリノベーションは、住む人のライフスタイルに合った住まいを手に入れやすくなります。
もともとある建物の状態を実際に確認しながら、一つずつ変更や改善を加えていきます。
そのためイメージに合わせた変更がしやすいという魅力があります。

・新築よりもコストがかからない
すでに住んでいる家や中古住宅を購入してからリノベーションをすることで、新築よりも必要な費用を抑えられます。
ただしコストを低く抑えすぎてしまうと、必要な機能や安全性などを確保しにくくなります。
予算が限られているときには、事前に施工会社まで確認するようにしましょう。

・立地や物件の選択肢が多い
近年の傾向としては、新築物件よりも中古物件の数が多くなりがちです。
中古物件の購入を前提とすることで、立地や物件の選択肢が広がります。
古いと思った建物であっても、水まわりや内装などの老朽化が目立つ場所を中心にして改修することで、快適な住まいを手に入れやすくなります。

・省エネ住宅を手に入れやすくなる
リノベーションを活用することで、自然のエネルギーを活かした省エネ住宅を目指せます。
たとえば壁や床に断熱材を取り入れて室内の温度を保ちやすくすると、電気代の削減にも効果的です。
また採光に配慮して窓を設けてみると、照明の利用時間を減らすことにも貢献できます。

<リノベーションのデメリット>

・準備期間が長い場合もある
中古物件を購入後にリノベーションをするときには、準備期間があることに注意しましょう。
実際にリノベーション工事を開始するためには、その前に工事のための調査や設計、取り壊しなどの段階が必要です。
とくに大規模な工事はさらに時間がかかってしまうため、仮住まいを探さなくてはいけません。
完成後すぐに住みたいときには、余裕をもった準備期間を確保しておきましょう。

・自由度が制限されるかもしれない
もともとある物件を利用したリノベーションは、構造上取り壊せない柱などがある場合もあります。
そうなると広い空間を確保しにくくなり、理想的な住まいを手に入れにくくなってしまうかもしれません。
事前に施工会社と密な相談をしておくと、完成イメージを共有しやすくなり、さまざまな提案が受けられるようになるはずです。

・コストが高くなることもある
老朽化が進みすぎた中古物件の場合は、補修費用が高くなりがちな点に注意しましょう。
古すぎる物件は現在の法律で建築されていないため、工事費以外の費用が発生するリスクもあります。
リノベーションを検討して中古物件を探しているときには、柱や壁、床、配水管など目に見えない部分の老朽化についても確認しておきましょう。
予算が限られているときは、あからじめ施工会社まで相談しておくとよいでしょう。

●コンバージョンとは

コンバージョンは建物の用途を変更することで、資産価値を高める方法です。
たとえば住宅から店舗への転用や、古いオフィスビルをマンションに変えるなど、建物全体を別の用途に変える点が特徴的です。
ここではコンバージョンについて、代表的なメリットとデメリットを紹介します。

<コンバージョンのメリット>

・資産価値が上がる
コンバージョンは建物の特徴はそのままで、別の価値を付加してくれるため、資産価値を高めやすくなります。
たとえば古民家を住宅から変更してカフェやホテルとして利用するなど、新たな用途に変更することで資産価値を上げられます。

・新たな用途を活用できる
これまでは住まいとしてしか使用できなかった物件も、コンバージョンによりさまざまな可能性をもった建築物へと変更できます。
その場所のニーズにあわせた物件へと変更できるため、古い物件であっても新たな用途として活用できるようになるのです。

・歴史的な建物を保存できる
古い建物は取り壊して新しい建物へと変えるという方法は一般的です。
ただし古くからその土地で知られているような歴史のある建物は、コンバージョンによって用途を活用することで、取り壊さずに保存できる可能性があります。

・地域のニーズにあわせやすい
コンバージョンは新たな用途を生み出せるため、物件がある地域のニーズにあわせやすいという特徴があります。
たとえば住宅が不足している地域や飲食店のニーズが高い地域には、コンバージョンによってそれぞれの目的にあわせた用途へ変更することでニーズに合った物件になります。

<コンバージョンのデメリット>

・自由度が低い
用途を変えて資産価値を高めるコンバージョンは、既存の建物を活用することが目的です。
そのため個別の既存建物そのものの特性に左右され、ある部分制限されるので使用用途に合わせた変更の自由度は低くなります。

・耐震性に不安がある
以前の法律に従って建築された古い建物は、現在の耐震基準に適していない可能性があります。
コンバージョンでは建物の強度を変更することはできないため、耐震性に不安が残るかもしれません。
あらかじめ施工会社に相談してみると安心です。

●リノベーションとコンバージョンの違い

リノベーションは建築物の用途を変更せずに付加価値を加える方法です。
しかしコンバージョンは用途そのものを変更することで、資産価値を高める方法です。
リノベーションの場合は、間取りの変更や設備の入れ替え、断熱性や遮熱性などを向上させることで建物そのものの性能を上げられます。
しかしコンバージョンは住宅を倉庫へ、オフィスを住宅へ、古民家をカフェへと改修して新しい付加価値をつけます。
リノベーションとコンバージョンでは、どちらもある程度の予算が必要です。
とくにコンバージョンは大がかりな改修が必要になる場合もあります。
そのためコンバージョンでは物件によってはかなりの高額になるかもしれない点に注意しましょう。

●マンションリノベーションの今後

リノベーションの中でも、とくにマンションリノベーションは、中古物件を有効に活用する手段として近年注目を浴びています。
少子高齢化社会においては、将来的に新築物件の需要が減少するであろうと予想されています。
そのため今後はさらに中古マンションをリノベーションするニーズが高まっていくことでしょう。

今回はリノベーションとコンバージョンのメリットとデメリット、それぞれの違いについて紹介しました。
将来的には中古物件を購入し、リノベーションやコンバージョンといった手法が主流になっていくのかもしれません。
これから新しく住まいを探している方は、理想の住まいを手に入れるために、今回紹介したような情報を参考にして、リノベーションやコンバージョンをご検討してみてください。

お問い合わせ