先月に着工しました広沢の家の上棟を先週に行いました。
なかなかいい天候のタイミングがなかったのですがなんとが土台据え、上棟と晴天に恵まれました。
仕事を終えた夕方頃は曇ってましたが、、、。
総勢8名の大工さんと、レッカー屋さんで通常棟上げの次の日に行う屋根仕舞までされました。さすが弊社の物件を年間数軒もお手伝い下さる大工さんだけあって頼もしいです!!
K様上棟おめでとうございます。
昨年から計画しておりました広沢の家が先月着工しました。
京北の山に近い現場ということもありこちらのお住まいの主要な構造材は京都府内産材を使います。
原木の加工場、プレカット工場、現場、全て右京区内です。
現場の現状はすでに基礎の型枠も取れています。養生もしっかり出来上棟を待つばかりです。
写真の基礎の立ち上げに所々間があいているのは人通行です。1階の床が張られても点検口を設けそこから人が入ったり、カメラを入れて全ての床下を点検することが出来ます。
長年快適に住み続けていただく為には家もメンテナンスが必要です。設備の進化で耐久性などがどんどん良くなってきていますが万が一の時すぐに原因がつきとめられる
ように準備は必要です。
京都市内を始め新築、改修のお仕事も引き続き数件させていただいております。
現場見学もご案内出来るところも数件ございますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
防音室のガラスや玄関建具も入り、先日お引渡しをさせていただきました
実際にピアノも入り、より楽しい雰囲気のお住まいに
床材には無垢の杉板を使用しているので、これから御施主様がご自身でオイルを塗り込むご予定です
前回に引き続き、桂坂の家をご紹介します!!
【建物外観】
角波ガルバリウム鋼板の外壁に木製の目隠し格子がアクセントに
【防音室】
ガラスはピアノの搬入後に取付ました 防音室内からもリビングが見えるので、解放感があります
【2階サブリビング】
可動式収納のレイアウトの変化で、個室としても使えるサブリビング
床材は杉 天井部分はラワン 梁はベイマツです
【ロフト】
直接お布団を敷いて使えるように床はスノコになっています
格子部分は杉材です
【2階室内物干し】
外のバルコニーに繋がるように室内物干しスペースが配置されています
収納棚に跳ね上げ式のアイロン台がついており、洗濯 ⇒ 物干し ⇒ アイロン ⇒ 収納 まで一直線の動線でスムーズに行えます
1階、2階、ロフト、それぞれの空間に繋がりがあり、楽しい雰囲気のお住まいになっています
サブリビングは個室にもなるので、家族の成長に合わせて使えるよう工夫されています
無垢の木の質感と白のペイントでシンプルで心地よい空間になりました
先日、桂坂の家で完成見学会を行いました。
当日は、楽器演奏のための防音室を検討のお客様や、空気集熱ソーラーシステムそよ風に興味をお持ちのお客様にご来場いただきました。
設計士さんと家づくりのお話をしていただく良い機会になり、今後の住まいの計画の参考になれば嬉しく思います。
完成見学会の様子と合わせて、完成した「桂坂の家」の1階部分をご紹介します。
設計監理は フォルマ建築研究室さんです。
【完成見学会の様子】
ガラス張りの防音室(見学会の時はまだガラスは入っていません)
基礎コンクリート部分も防音に活かした設計
壁の厚さ等、詳しい説明をしていただいてます
大きな開口には木製建具が入っています
建具が壁に引き込まれ解放感があります 外からのいい風が入ってきます
それでは1階部分からご紹介します
【玄関】お客様が沢山来ても対応できる間口の広い玄関
ロールカーテンを設置すれば収納やシンクは隠すことが出来ます
土間の仕上げは墨モルタル
多目的流は汚れた衣類等をすぐに洗えるように
アウトドア用品等も収納できる可動棚も造作しています
シューズボックスも間口いっぱいの大容量
天板はタモ集成材、扉はラワンです
【家族用とお客様用に分かれた動線】
パントリー側は家族用の動線に パントリーは食器、食品の収納に
棚の下の部分には重たいもの(飲み物・お米・お野菜等)を置けるように空けてあります
【リビングと吹抜け】
吹抜けでリビングと2階に繋がりがあります
キッチン後ろの棚は家電等の収納に、カウンター下にはダストボックスが納まるようになっています
見学会では動線や収納の多さにも興味を持っていただきました。
防音室を囲うように回遊できるプランなので、子供さんはくるくると楽しそうに過ごしておられました。
2階部分は次回お伝えします!!