京都市左京区H邸~茶室のある新築住宅~
- 特徴
- 京都市左京区の閑静な住宅街で、茶室のある新築住宅が完成しました。茶事ができる家として二つの茶室があり、躙口を備えた三畳の小間と表千家松風楼写しの八畳の広間で他に水屋等があります。全て手刻みで大工の技が随所に見ら
れる建物になっています。外構工事では露地(茶庭)をつくり腰掛待合を備えています。茶事の時だけでなく、日常でも、四季を通じて、様々なお花や植物に囲まれ、ゆっくりとした時間を楽しめるお庭になっています。
- 構造
- 木造2階建
- 種別
- 新築
- 場所
- 京都市左京区
- 設計
- 自社設計
- 竣工
- 令和元年12月
- 延床面積
- 120.07㎡(1階:77.89㎡ 2階:42.18㎡)
京都市右京区「Y邸新築工事」
- 特徴
- 京都市右京区、緑豊かな住宅地に完成した新築注文住宅です。焼き杉板の外壁に、屋根は平板瓦を使用し、素朴さとモダンさを併せ持つ外観になりました。省エネルギー性に配慮し、太陽光発電とエネファームを採用しています。建物内は木に包まれ、窓からの周囲の緑も相まって、森の中にいるような清々しい空間になっています。設計はお施主さまご自身がされ、内装の漆喰塗りはDIYで仕上げられました。長年の夢が実現した素敵な住まいになりました。
- 構造
- 木造2階建て
- 種別
- 新築
- 場所
- 京都市右京区
- 設計
- 山本 裕美(施主)
- 竣工
- 令和3年9月
- 延床面積
- 114.26㎡ 1階:59.20㎡ 2階:55.06㎡
京都市Y邸「京町家リノベーション工事」
- 特徴
- 京都市の街中、昔ながらの町家が点在する地域で築100年の歴史ある京町家をリノベーションしました。外観は京町家のカタチを踏襲しつつ傷んだ部分を修復しています。伝統的な京町家の構造に合った耐震補強と、快適に過ごせる温熱環境を目指し、断熱改修も行いました。京町家の特徴である中庭を挟んで、東棟、西棟とに分かれた建物を二世帯で住まい分けをし、生活がしやすい動線へと改修されました。これまでに幾度かリノベーションを行われている東棟は既存部分と改修をする部分とに分けて工事を行い、西棟はキッチン、洗面台、トイレを含む設備の新設に加え、中庭に面した2階の一部屋を吹き抜けとしました。京町家の建物全体に自然光が入り、次の世代も住まいやすい空間になりました。
- 構造
- 木造2階建て
- 種別
- リノベーション
- 場所
- 京都市
- 設計
- 空間工房 用舎行蔵
- 竣工
- 令和3年4月
- 延床面積
- 295.52㎡(1階:179.22㎡ 2階:116.30㎡)
大阪府高槻市「S邸新築工事」
- 特徴
- 大阪府高槻市、駅前の商店街からほど近い住宅地に建つ新築住宅です。
駅までの人が行き交う立地ですが、2階にリビングを設けることで、プライバシーと、採光を確保しました。
リビングは化粧梁を現しにした勾配天井とし、空間を豊かにしています。また、家事動線を考慮し、リビングからは洗面脱衣室、洗濯もの干しとスムースに移動することができます。
外部は和風の外観に調和するよう、前庭を造り、敷石と、竹垣で路地をイメージしたアプローチを設けました。
玄関の格子戸を開けると、豆砂利仕上げの土間、杉板張り天井、階段が見える玄関ホールと和モダンな空間が広がります。
玄関を中心に両隣に土間続きの作業室とシューズクローゼットを配置しました。
家の中で過ごす時間を快適に、趣味も楽しむ、心地よい木の家になりました。
- 構造
- 木造2階建て
- 種別
- 新築
- 場所
- 大阪府高槻市
- 設計
- 自社設計・監理
- 竣工
- 令和3年3月
- 延床面積
- 98.55㎡(1階52.38㎡ 2階46.17㎡)
京都市右京区嵯峨「T邸新築工事」~伝統工法の家~
- 特徴
- 京都市右京区嵯峨鳥居本の伝統的な風景が残る地域に完成した新築住宅です。平板瓦葺きの屋根に、深く出た軒、外部の木製建具で素地の木の色をいかし、外壁は珪砂漆喰を鏝塗りで仕上げ、まるで今までもそこに建っていたような、柔らかな風合いのお住まいになっています。
建物の構造は手刻みの木材を伝統工法で組み、木軸の通し柱は150角、管柱は120角と大きな寸法のものを使用しています。
建物内部は、確かな骨組みを活かし、大きな窓を配置し庭の緑を取り入れ、天井高のある自由で豊かな空間になっています。数寄屋の要素を取り入れた玄関からは畳敷きの廊下が続き、和室空間には面皮の柱や長押、北山丸太(磨き丸太)を随所に使用しています。リビング、オーディオルームなどの洋室は天井、壁と藁ジュラク塗で仕上げ、床材は無垢のゴールドチークです。吟味された素材を使用し、自然を身近に感じられる豊かなお住まいになりました。
- 構造
- 木造2階建て
- 種別
- 新築
- 場所
- 京都市右京区
- 設計
- 住まい塾
- 竣工
- 令和2年7月
- 延床面積
- 150.83㎡(1階:86.01㎡ 2階:64.82㎡)