鳥居本Nb邸
- 特徴
- 自然に囲まれた立地を生かし、メインのリビングを2階に配置しました。リビングの梁には造成前の敷地に生えていた松の木を使っています。
- 構造
- 木造2階
- 種別
- 新築
- 場所
- 右京区嵯峨化野
- 設計
- 株式会社クカニア
- 竣工
- H22年
- 延床面積
- –
吹田の家
- 特徴
- 古い民家を現代風の内装にアレンジ。 漆喰の壁に、構造材のごろんぼがアクセントになっています
- 構造
- 木造2階
- 種別
- リフォーム
- 場所
- 大阪府吹田
- 設計
- 河野龍彦建築設計事務所
- 竣工
- H21年
- 延床面積
- –
京田辺の家
- 特徴
- 屋根の流れをそのままに室内に勾配天井としたリビングルーム医の豊かな空間が魅力です。階段の板材にケヤキの無垢材を使用し、耳付きの栃のテーブルが映える住まいです。
- 構造
- 木造2階
- 種別
- 新築
- 場所
- 京田辺市
- 設計
- 竹内工務店(木楽の家)
- 竣工
- H21年
K邸
- 特徴
- 上階の床の構造を見せることで、天井の高さを感じられる住宅です。木目と和紙クロスの壁の調和に安らぎを感じます。
- 構造
- 木造2階(SE工法)
- 種別
- 新築
- 場所
- –
- 設計
- KS設計室
- 竣工
- H21年
- 延床面積
- –
Tk邸
- 特徴
- 変形の土地を活かした、風が通り抜けるL型のプラン。京の木をふんだんに使用し、無垢材をあちこちに使った風合いのある住まいです。
- 構造
- 木造2階
- 種別
- 新築
- 場所
- 東本願寺
- 設計
- クカニア
- 竣工
- H20年
- 延床面積
- –