紫野Nk邸~親子で叶える家~(紫竹の家)
- 特徴
- 「親子で叶える家」は大工さんであるお施主様の息子さんが棟梁を務めて下さり、親子で 協力し合いながら建てた住まいです。建物はコの字型のプランで、表の平屋から奥の二階建てへと高さが変化し 屋根の連なりと中庭により豊かな広がりを感じることが出来ます。
- 構造
- 木造2階
- 種別
- 新築
- 場所
- 京都市北区
- 設計
- 自社設計
- 竣工
- H24年
- 延床面積
- –
龍安寺の家1~光と風を取り入れた家~
- 特徴
- 既存建物の不満(不十分な採光と構造体の不安を)を解消するためのリノベーションで、構造部分のみを残し、屋根の軽量化から階段の位置替え等の大規模なプランの変更をした改築です。1Fの明るさを確保するために2Fの階段室から自然光を導き、また耐力格子等を用いて通風、採光等を取り入れるプランにより開放的な住まいに変わりました。
- 構造
- 木造
- 種別
- リノベーション
- 場所
- 京都市右京区
- 設計
- 竹内工務店(木楽の家リノベーション)
- 竣工
- H24年
猪名川の家~薪ストーブのある家~
- 特徴
- 緑に覆われ自然に包み込まれたこの敷地に外壁に杉板を張ったこの住まい、2Fは建物の中にテラスを巡らして廻りの自然を住まいの中に取込み、建物の内から自然を満喫できます。外部と内部の一体化を目指した日本建築の良さをこの建物は今によみがえらせています。リビングに設えられた薪ストーブが、冬の厳しい気候を和ませてくれます。
- 構造
- 木造
- 種別
- 新築
- 場所
- 兵庫県猪名川町
- 設計
- 一級建築事務所 アトリエ・サイ
- 竣工
- H24年
- 延床面積
- –
羽曳野の家~澄んだ空気が流れる~
- 特徴
- 勾配屋根と大きな吹き抜けによるダイナミックなリビング空間が印象的な住まいです。長期優良住宅の認証を受け、耐震性はもちろん断熱性・気密性も良く、スラブヒーターにより効率よく室内を暖めます。自然素材にとことんこだわり、澄んだきれいな空気が家の中を流れ、自然に囲まれている様な人に優しい家になりました。
- 構造
- 木造2階建
- 種別
- 新築
- 場所
- 大阪府羽曳野市
- 設計
- SpaceClip
- 竣工
- H24年
- 延床面積
- –
~嵯峨釈迦堂の家Ⅰ~
- 特徴
- 広々とした玄関ホールが印象的でシンプルで素材にこだわって建てさせていただきました。
- 構造
- 木造2階
- 種別
- 新築
- 場所
- 京都市右京区
- 設計
- 自社設計(木楽の家)
- 竣工
- H24年